4月6日に日清食品から新発売された
『カップヌードルカラアゲキング』の感想です。
スポンサードリンク
カップヌードルカラアゲキングの商品情報
- 希望小売価格:
- 内容量 (麺量):
- 発売地域:
230円 (税別)
119g (105g)
全国
食べ応えを追求したカップヌードルシリーズ最大重量の麺量。ブラックペッパーを利かせたスパイシーなしょうゆベースのスープと、具材のカラアゲからにじみ出るうまみが特徴。日清公式HPより
普通のカップヌードルと大きさを比べてみた
通常のカップヌードルの内容量が77g (麺65g)なので
約1.6倍の量といえます。
パッケージの派手さも相まって大きく見えます。
中身はこんな感じです。
普通のカップヌードルに比べて、具が大きめですね。
から揚げと思うと小さく感じるのですが、
果たして、お湯を入れると大きくなるか!?
カップヌードルカラアゲキングを食べた感想
お湯を入れて3分経ったカラアゲキング。
具はお湯を吸って若干大きくなったものの、ほぼ変わらず。
しかしカップヌードルとしては具はかなり大きいのではないでしょうか。
スープはから揚げの旨味が出ていますね。
から揚げなだけに鶏ダシが効いています。
「ブラックペッパーしょうゆ味」とあるのですが
ペッパー感は薄めです。
辛いの好きには物足りないかもしれないけれど、苦手な方も大丈夫な味です。
カラアゲの具を割ってみたところ、お肉のスジがきちんとある!
しっかりお肉になっていましたね。
個人的に、普通のカップヌードルに入っているお肉のようなものの大きいバージョンをイメージしていたので、
これはちょっと意外でした。
まとめ
「いつも食べているから揚げがカップラーメンに入っている」とイメージして食べると少しガッカリするけど、
「いつも食べているカップラーメン」をイメージして食べるとかなりインパクトのある味です。
これに慣れると普通のカップラーメンが物足りなくなりそうだ。
スポンサードリンク