【大量購入したら】トウモロコシの超簡単な茹で方と冷凍保存&解凍方法

とうもろこしが安かったので大量購入!

でも、とうもろこしって足が早いんですよね。
痛みやすいので冷蔵庫にそのまま放置はいけない。
買ったらすぐ調理して、残った分は保存加工しないといけません。

スポンサードリンク

とうもろこしの超簡単な茹で方

とうもろこしの茹で方で簡単なのというと電子レンジを使ったのがありますね。
お湯を沸かす必要がなく、ラップで包んでレンジでチン!
もちろん、それでもカンタンな方法ですが、もっと手軽にできる方法があるんです、
それが、

皮ごとレンジでチン!

とうもろこしの皮ごと電子レンジでチンします。
ラップで包む必要なし

買ってきたトウモロコシをそのまま電子レンジの中に入れればOK
具体的な方法を教えますね。

とうもろこしを皮ごと電子レンジで茹でる方法

用意するもの

  • 皮付きとうもろこし1本

手順

  1. 皮が付いたとうもろこしをそのまま耐熱皿にのせて電子レンジに入れる。
    500wで5分~5分30分
  2. 加熱が終わったら、茎と葉のつけ根から約2センチの部分を切り取る(熱さ注意)←これをすることで実の取り出しが凄く楽になります。
  3. トウモロコシのヒゲをもって軽く振ると皮と実がスルリと取り出せます。

    水道で上から水をかけながらすると、熱くないのでおすすめ。

できあがり!

トウモロコシの冷凍保存・解凍の方法

残ったトウモロコシの保存方法です。

準備するもの

  • とうもろこし
  • ラップ
  • ジップロック

手順

  1. とうもろこしの皮をむき、1本ずつラップでぴったり包みます。

  2. 1のとうもろこしをジップロックに入れて、なるべく空気を抜いて封をします。
  3. 冷凍庫に入れます。

これでOK

次に、冷凍したとうもろこしの解凍方法です。
一番手軽にできる電子レンジでの茹で方です。

準備するもの

  • 冷凍したとうもろこし
  • ラップ

手順

  1. 冷凍とうもろこしをラップでゆったり包み直します。
  2. 1本あたり500wで7分ほど加熱します。

完成!

このまま冷やすと皮に皺がよりやすくなるので、気になるようなら、熱いうちに濃いめの塩水(塩分3%くらい)にサッと浸して、すぐにラップに包み直して冷ますとふっくらするし塩味もついたとうもろこしになります。

 

とうもろこしの茹で方&冷凍保存まとめ

とうもろこしは鮮度が大切!
たくさん入手した時やすぐに食べられない時は、食べられる分はパパッと調理して残りは冷凍保存すると良いと思います。
できるだけ手間を少なくラクで楽しく食べられる方法をご紹介しました!

スポンサードリンク